フィギュアスケート、
グランプリシリーズ第5戦の舞台は
中国の北京。
別名、アウディカップオブチャイナとも呼ばれていて、
名前の通りアウディが
冠スポンサーとなっている大会です。
そこで、
中国杯の概要や日程、
テレビ放送の時間や、
ネットでライブ配信されている
サイトを確認したいと思います
日本から出場する選手もまとめてあります。
出典:http://asajo.jp/excerpt/4229
GPシリーズ中国杯2016[第5戦]の概要
- 開催国:中国(北京)
- 日程:2016年11月18日(金)~20日(日)
昨年は第3戦に組み込まれていて、
男子シングルではフェルナンデスが
SPとFPで合計270.55点を記録して
優勝しました。
そして、
今年もこの中国杯も
フェルナンデスが出場します。
GPシリーズ中国杯2016[第5戦]アサイン(日本出場選手)
男子シングル
- 村上大介
女子シングル
- 本郷理華
- 三原舞依
中国杯には日本人の出場が少なく、
その変わり、
中国選手の参加が非常に多くなっています。
男子シングルでは、
ボーヤン・ジン、
ハン・ヤン、
女子シングルは、
ジジュン・リー、
ツーチュワン・チャオらが
出場します。
上位陣があまり出場しないので、
ここでファイナル進出を決定付けたいですね。
村上選手も本郷選手、三原選手も
頑張って欲しいですね。
GPシリーズ中国杯2016[第4戦]のテレビ放送は?
現在の日本と中国との時差は1時間です。
日本の方が1時間進んでいます。
サマータイムを導入していないので、
この1時間は1年中統一した時差になります。
しかし中国も広い国ですから、
新疆ウイグル自治区では
北京時間より2時間遅い
ウルムチ時間を使用することも多いようです。
BS朝日/CSテレ朝チャンネル2で放送予定
昨年は朝日系列で放送されたので、
今年も同様に同局で放送されると思います。
詳しい放送時間はまだ公式に発表されていないので、
また詳しいことがわかりましたら
追記してきたいと思います。
ネットで無料で見られるストリーミング配信サイト
テレビでなくても、
今はインターネットというものがあるので、
海外のサイトですが、
スポーツを無料で、
しかも生中継で見ることができる
サイトを紹介したいと思います。
私が一番おすすめなの
が下記の「FromHot」というサイトです。
感覚的に使えるのでかなり重宝しています。
他にもオススメのサイトを下記より紹介していますので、
自分にあったサイトを見つけてみて下さい。
他には?
・http://pro-tv.net/1257-rtr-sport.html
というサイトでも、
以前視聴できたようなので、
引き続きチェックしていきたいと思います。
まとめ
GPシリーズ中国杯2016[第5戦]の日程は、
2016年11月18日(金)~20日(日)で、
中国の北京で行われます。
まだ公式に詳しい情報が発表されていないので、
いろいろわかり次第、
追記していきていと思います。
関連情報
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第6戦
グランプリファイナル
獲得賞金やポイント